公募・採用(2023年度)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[''公募・採用の案内'']]
●公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI)~
募集人員:加速器部門 定年制研究員 3名程度~
募集分野と業務内容:SPring-8加速器の運転、維持管理...
加速器部門には以下のグループ・...
所属グループ・チーム(軌道解析チ...
挿入光源グループ・加速器制御グ...
応募資格:(1)博士の学位取得者又は着任日までに博士...
(2)博士の学位取得者と同等以上の能力を有...
着任時期:2024年4月1日以降、可能な限り早い時期~
応募締切:2024年1月31日(水)15時必着 (日本時間)~
リンク:https://www.jasri.jp/human-resources/resear...
●公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI)~
募集人員:加速器部門 定年制研究員(技術担当) 3名...
募集分野と業務内容:SPring-8加速器の運転、維持管理...
加速器部門内の所属グループ・チ...
本募集では特に、以下のような人...
超高真空システム担当、電源担当...
応募資格:(1)大学院理系分野の修士または博士の学位...
(2)大学院理系分野の修士または博士の学位...
着任時期:可能な限り早い時期~
応募締切:2024年1月31日(水)15時必着(日本時間)~
リンク:https://www.jasri.jp/human-resources/resear...
●電気通信大学~
募集人員:特任助教 1名~
担当学部・研究科等:⼤学院情報理工学研究科 基盤理工...
職務内容:池田研究室では 1000 テスラ科学開拓を主眼...
40 テスラポータブル・20 テスラテーブルト...
今回、学術変革領域研究(A)「1000 テスラ...
広い意味での磁気科学、新手法・分野開拓な...
これまでの経験は問いません。~
応募資格:博士の学位を有する、またはそれと同等の能...
応募締切:2024 年 2月26 日(月)必着~
リンク:https://www.uec.ac.jp/about/advertisement/p...
●都城高専~
募集人員:助教 1名~
所属学科:一般科目理科~
専門分野:物理、応用物理(物理教育を含む)~
応募資格:(1)博士の学位を有する方(採用予定日ま...
(2)本校の教育理念を理解し、高等専門学...
学校運営(特に情報システム管理及び...
採用予定日:令和 6 年 4 月 1 日~
応募期限: 令和6年1月12日(金)必着~
リンク:https://www.miyakonojo-nct.ac.jp/recruitmen...
●香川高専~
募集人員:講師または助教 1名 (職位は,業績等を考...
所属学科:一般教育科(高松キャンパス)~
専門分野:物理学 (※(広義の)物性理論,(物理分野...
応募資格:(1)博士の学位(同等の国外の学位を含む)...
(2)高等専門学校での教育,研究,学生指導...
(3)高等学校,高専,大学等での教育経験が...
採用予定日:令和 6 年 4 月 1 日~
応募期限: 令和 6 年 1 月 5 日(金)必着~
リンク:https://www.kagawa-nct.ac.jp/personnel/open...
●国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(J-PARCセンタ...
公募職種:任期付研究員~
募集テーマ:加速器駆動核変換システム(ADS)開発のた...
J-PARCセンターでは、加速器駆動核変換シ...
ADSの液体鉛ビスマス標的に関する研究開発...
また液体鉛ビスマス特有の流量や酸素濃度...
また陽子ビーム技術に関する研究開発では...
大強度陽子ビーム診断のためのモニター開...
本テーマでは、研究員の専門性に基づき、...
配属先:国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原...
契約期間:1年契約(所要の評価により、一定の業績を...
文部科学省の補助事業「放射性廃棄物の減容...
1年毎の所要の評価により契約更新が可能(...
※採用後に優秀な研究業績を挙げられた方につ...
応募資格:(1)博士号取得者で、博士号取得後にポス...
(2)熱流動、材料開発、放射線計測、加速...
書類提出締切日:令和5年12月22日(金)必着~
リンク:https://www.jaea.go.jp/saiyou/employment/11...
●日本大学~
公募職種:ポスト・ドクトラル・フェロー 1 名~
研究内容:日本大学量子科学研究所電子線利用研究施設...
「可変波長高輝度単色光源の高度利用に関す...
赤外自由電子レーザー、パラメトリック X 線...
利用研究に供している。採用後は加速器運転...
研究の詳細については、電子線利用研究施設...
応募資格:(ア) 博士の学位を取得した者、着任までに学...
(イ) これまでの研究分野は問わない~
募集期間:2023年11月16日~2024年01月31日 必着、適任...
着任:採用決定後、できるだけ早い時期~
リンク:https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail...
●Brookhaven National Laboratory (BNL)~
職務内容:BNL衝突型加速器部門(C-AD)ではLiビーム駆...
特に、コンパクト加速器ベース中性子システ...
ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)のための中性子...
勤務地: BNL~
任期:業績と予算次第で2年間~
(BNLポリシーでは、博士研究員または研究開発職...
リンク:https://jobs.bnl.gov/job/upton/postdoctoral...
●日本大学~
公募職種:ポスト・ドクトラル・フェロー 1 名~
研究内容:日本大学量子科学研究所電子線利用研究施設...
「可変波長高輝度単色光源の高度利用に関す...
赤外自由電子レーザー、パラメトリック X 線...
利用研究に供している。採用後は加速器運転...
研究の詳細については、電子線利用研究施設...
応募資格:(ア) 博士の学位を取得した者、着任までに学...
(イ) これまでの研究分野は問わない~
公募締切:2023 年 11 月 13 日(月) 正午必着。ただ...
着任:採用決定後、できるだけ早い時期~
リンク:http://www.lebra.nihon-u.ac.jp/jobs/postdoc...
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:教授~
業務内容:加速器研究施設に属し、SuperKEKB常伝導高周...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
将来計画に必要な加速器技術の開拓的研究を...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-14/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:教授~
業務内容:加速器研究施設に属し、超伝導加速空洞製造...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
将来計画に必要な加速器技術の開拓的研究を...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-15/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:准教授~
業務内容:加速器研究施設に属し、ヘリウム液化冷凍シ...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
将来計画に必要な加速器技術の開拓的研究を...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-16/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:准教授~
業務内容:加速器研究施設に属し、超伝導高周波加速空...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
将来計画に必要な加速器技術の開拓的研究を...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-17/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:助教 若干名~
業務内容:加速器研究施設では、J-PARC加速器、SuperKE...
設計・建設・運転・性能向上に関連する加速...
加速器技術開発、産業・医療応用、加速器理...
採用後は、加速器研究施設が進めているいず...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-18/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:特別助教 若干名~
業務内容:加速器研究施設に属し、以下のいずれかのプ...
・J-PARC加速器~
・SuperKEKB コライダー(リング及び電子陽電...
・放射光源加速器(PF及びPF-AR)~
において、運転維持・性能向上に従事すると...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-19/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:博士研究員(常勤) 若干名~
業務内容:加速器研究施設では、J-PARC陽子加速器、Sup...
及び電子陽電子入射リニアックの設計・建設...
次世代光源、リニアコライダーなどの将来計...
産業・医療応用、加速器理論等の加速器に関...
採用後は、加速器研究施設が進めているいず...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年11月21日正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-13/
●茨城大学~
公募:1 名(研究員)~
所属:フロンティア応用原子科学研究センター~
研究分野:強相関電子系や磁性物理学に代表される物性...
中性子散乱や放射光など量子ビームを用いる...
岩佐和晃教授と協力して、学術変革領域研究(...
(領域代表:鬼丸孝博(広島大学))における...
研究推進に協力する研究者を募集する。本計...
秩序や揺らぎを、量子ビームを駆使して可視...
本計画研究における学外機関(高エネルギー...
共同研究活動にも積極的に関与する。~
応募資格:博士の学位、または外国の Ph.D を有してい...
応募締切:2023年11月15日(水) 必着~
リンク:https://www.ibaraki.ac.jp/employment/by1115...
●公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI)~
公募:テニュアトラック研究員 10名程度~
業務内容:公益財団法人高輝度光科学研究センター(JAS...
ビームライン設備の運転・維持・管理、設備...
SPring-8/SACLAの利用者の技術支援、普及啓...
公益財団法人高輝度光科学研究センター(JAS...
もって研究開発に取り組みつつ、これらの業...
※各部門・室の取組みについては、「13.問合...
応募資格:・自然科学系の博士号の学位取得者(着任日...
・自身の研究テーマよりも、主体的に業務を...
なお、放射光分野での研究又は業務の経験の...
着任時期:2023年4月1日(早期着任可能です。)~
雇用形態:・テニュアトラック研究員の契約は任期制で...
・更新は採用日から3年を限度とします。~
〔定年制職員への登用〕~
テニュアトラック研究員雇用契約期間中に...
経て、任期(3年)満了後、定年制研究員へ...
確認した上で定年制研究員(技術担当)へ...
詳細は、「テニュアトラック研究員制度に...
http://www.jasri.jp/human-resources/202...
応募締切:2023年10月31日(火) 15時(日本時間)~
リンク:https://www.jasri.jp/human-resources/resear...
●大阪公立大学工業高等専門学校~
公募:講師もしくは准教授1名(女性限定)~
所属:総合工学システム学科 一般科目系~
応募資格:次のすべてに該当する者(女性限定)~
(1)本校における教育研究・学生指導に意欲...
(2)着任時に物理学または数学に関係する博...
あるいは修士の学位を有し着任後に博士...
(3)情報機器を活用した教育、数理データサ...
(4)学校教育法第9条に規定する欠格条項に...
応募締切:023年10月27日(金)(必着)~
リンク:https://www.ct.omu.ac.jp/contribution/recru...
●函館工業高等専門学校 ~
募集人員:准教授または講師 1 名~
部署名:一般系~
仕事内容:担当:一般系~
専門分野:物理学(実験系の物性物理学を専門...
担当教科目:物理(高校から工科系大学の低...
応募資格:(1)博士の学位を有する方、又は令...
(2)高専における教育、学術研究お...
締切日:2023年11月20日(月)(必着)~
リンク:https://www.hakodate-ct.ac.jp/wp-content/up...
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:特任助教 2名~
業務内容:加速器研究施設に属し、先端加速器共通基盤...
による特任助教として、超伝導高周波加速器...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年11月21日正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-12/
●理化学研究所~
募集研究室:仁科加速器科学研究センター 加速器基盤研...
研究室の概要:当研究部は7つのチームから構成され、重...
運転技術の向上や加速器利用分野の開拓...
募集職種・人数:研究員、上級研究員、技師もしくは上...
職務内容:当研究部の運転技術チームに所属し、RIBF加...
さらに、計画中の「荷電変換リング(英語)...
これらを通じて、RIBF将来計画における中心...
上級研究員または上級技師で採用された場合...
応募資格:関連分野の博士号を有すること。もしくはそ...
締切日:2023年12月15日 正午(日本時間)~
リンク:https://www.riken.jp/careers/researchers/20...
●理化学研究所~
募集研究室:仁科加速器科学研究センター 加速器基盤研...
研究室の概要:当研究部は7つのチームから構成され、重...
運転技術の向上や加速器利用分野の開拓...
募集職種・人数:研究員もしくは技師。なお、採用時の...
職務内容:当研究部のイオン源開発チームに所属し、理...
高安定化を目指し、RIBFで稼働中のECRイオン...
これらを通じて、RIBFの将来計画における中...
応募資格:関連分野の博士号を有すること。もしくはそ...
締切日:2023年12月15日 正午(日本時間)~
リンク:https://www.riken.jp/careers/researchers/20...
●高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所~
公募:特任助教 若干名~
業務内容:科学研究費助成事業・国際先導研究(代表者 ...
による特任助教として、素粒子原子核研究所...
輸送、冷却、加速等の開発研究ならびに関連...
ミューオン研究を進める海外研究機関に滞在...
着任:2023年9月1日以降できるだけ早い時期~
応募締切:2023/07/04 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/ipns23-2/
●高エネルギー加速器研究機構 ~
公募:技師、准技師又は技術員 若干名~
業務内容:高エネルギー加速器研究機構の各研究所・研...
関連技術の開発を行うとともに、各研究所・...
着任:2024年4月1日(状況に応じて2023年度...
応募締切:2023/07/20 12時(応募申込連絡締切) ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/20230530-3/
●高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所~
公募:博士研究員 1名~
業務内容:大学共同利用機関である物質構造科学研究所...
4種類の量子ビームを先端的かつ横断的に利...
本公募の博士研究員は、量子ビーム連携研究...
複数の量子ビームを利用した物質科学研究お...
採用決定後の所属は、量子ビーム連携研究セ...
他の研究系や実験施設とする可能性がある。 ...
着任:採用決定後できるだけ早い時期(遅くとも202...
応募締切:2023年8月8日(火)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/imss23-2/
●高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所~
公募:博士研究員 1名~
業務内容:大学共同利用機関である物質構造科学研究所...
4種類の量子ビームを先端的かつ横断的に利...
本公募の博士研究員は、量子ビーム連携研究...
複数の量子ビームを利用した物質科学研究お...
採用決定後の所属は、量子ビーム連携研究セ...
他の研究系や実験施設とする可能性がある。 ...
着任:採用決定後できるだけ早い時期(遅くとも202...
応募締切:2023年8月8日(火)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/imss23-2/
●高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所~
公募:博士研究員 1名~
業務内容:大学共同利用機関である物質構造科学研究所...
4種類の量子ビームを先端的かつ横断的に利...
本公募の博士研究員は、同研究所中性子科学...
高エネルギー加速器研究機構が建設し運用中...
その装置の高度化をすすめる。勤務地は東海...
着任:採用決定後できるだけ早い時期(遅くとも202...
応募締切:2023年8月8日(火)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/imss23-1/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:特任助教 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、先端加速器共通基盤...
「将来加速器の性能向上に向けた重要要素技...
陽電子源に関する開発研究に従事する。勤務...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-10/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:特任助教 2名~
業務内容:加速器研究施設に属し、先端加速器共通基盤...
「将来加速器の性能向上に向けた重要要素技...
超伝導加速システム(空洞製造、空洞システ...
勤務地はつくばキャンパスである。~
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-9/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:特別助教 若干名~
業務内容:加速器研究施設に属し、以下のいずれかのプ...
・J-PARC加速器~
・SuperKEKB コライダー(リング及び電子陽電...
・放射光源加速器(PF及びPF-AR)~
において、運転維持・性能向上に従事すると...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-8/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:助教 若干名~
業務内容:加速器研究施設では、J-PARC加速器、SuperKE...
及び電子陽電子入射リニアックの設計・建設...
次世代光源、リニアコライダーなどの将来計...
加速器理論等の加速器に関する広範な研究を...
いずれかのプロジェクトに属して、加速器の...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-7/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:准教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、超伝導加速空洞の製...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
進める将来計画に必要な加速器技術の開拓的...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-6/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:准教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、SuperKEKB加速器にお...
おいて中核的役割を担う。また、加速器研究...
高エネルギー加速器研究機構が進める将来計...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-5/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:准教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、高エネルギー加速器...
ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)用陽子線形加...
中核的な役割を担う。また、加速器研究施設...
KEKが進める将来計画に必要な加速器技術の開...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-4/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、放射光源加速器(PF...
安全システムの開発研究において中心的な役...
運転・維持・性能向上に従事するとともに、...
必要な加速器技術の開拓的研究を行う。勤務...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-3/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、電子陽電子入射器に...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
高エネルギー加速器研究機構が進める将来計...
勤務地はつくばキャンパスである。~
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-2/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、SuperKEKB加速器にお...
研究・開発および維持・運転において中心的...
運転・維持・性能向上に従事するとともに、...
必要な加速器技術の開拓的研究を行う。勤務...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-1/
●公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI)~
公募:十数名程度~
業務内容:公益財団法人高輝度光科学研究センター(JAS...
運転・維持・管理、設備の高性能化等を行う...
普及啓発等を行う利用促進業務を主たる業務...
自らの研究、技術開発テーマをもって研究開...
応募資格:・自然科学系の博士号の学位取得者(着任日...
・主体的に業務を遂行する意欲のある方~
なお、放射光分野での研究又は業務の経験の...
応募締切:2023年6月30日(金) 15時(日本時間)~
リンク:https://www.jasri.jp/human-resources/resear...
●公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI)~
公募:ビームライン技術推進室 契約技術員(任期制)...
業務内容: (1) インターロック担当~
⼈的安全と機器保護を担保するインタ...
既存のビームライン機器の役割やイン...
健全に維持できるよう導入支援とその...
ご経験を踏まえ、インターロック・シ...
(2)精密機器担当~
超⾼真空機器や⾼精度位置決め装置あ...
既存の精密機器の役割について学ぶ機...
保守計画⽴案など維持管理業務を担当...
(1)、(2)とも、 ソフトウエアやメカトロ...
応募資格:理⼯系の⼤学卒業あるいは⼯業⾼等専⾨学校...
応募締切:2023年9月1日以降、可能な限り早い時期~
リンク:https://www.jasri.jp/human-resources/techni...
●理化学研究所~
募集研究室:仁科加速器科学研究センター 加速器基盤研...
研究室の概要:当研究部は7つのチームから構成され、世...
多種類の大強度重イオンビームを長時間...
加速器施設の効率的な運転・維持管理を...
さらに、他の研究グループと共同で将来...
募集職種・人数:テクニカルスタッフ 1名~
職務内容:加速器施設業務チームに所属し、チームメン...
維持・管理・保守をおこなう。さらに、加速...
上記インフラの管理技術の高度化をはかる。~
応募資格:高等専門学校卒の方、短大卒の方、大学卒以...
データ分析あるいはデータ解析などの経験を...
保有するスキルと、新しい技術開発に挑戦す...
締切日:2023年6月30日 必着~
リンク:https://www.riken.jp/careers/researchers/20...
● 東工大科学技術創成研究院~
募集人員:助教 1名(任期5年,再任1回)~
所属:科学技術創成研究院 ゼロカーボンエネルギー研究...
専門分野:放射線医療,原子力工学,量子ビーム科学~
職務内容:放射線医療応用の拡大と高度化を目指した,...
それらの関連分野(放射線治療,放射線イメ...
線量分布最適化,医療用アイソトープ製造,...
科学技術創成研究院ゼロカーボンエネルギー...
環境・社会理工学院融合理工学系原子核工学...
融合理工学系の大学院,学部での授業が担当...
勤務場所:大岡山キャンパス~
応募締切:2023年6月30日(金)~
着任時期:2023年9月1日以降,できるだけ早い時期~
リンク:https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail...
●理化学研究所~
募集研究室:仁科加速器科学研究センター RIビーム基盤...
研究室の概要:RIビーム基盤開発部は、超伝導RIビーム...
RIビームファクトリーにおける基幹実験...
高度化を担当するグループです。また同...
基幹実験装置の建設や関連する研究と技...
RIビームファクトリーで繰り出される研...
効率的に発展させていくため、研究基盤...
募集職種・人数:特別研究員または協力研究員 1名~
原則、博士号取得5年以内の者を特別研...
職務内容:当部の情報処理技術チームに所属し、仁科加...
「元素変換の予想と制御」に従事していただ...
データ収集・測定系の設計・構築、実験の遂...
応募資格:博士号を取得した方、もしくは採用日までに...
積極的かつ堅実に業務を推進でき、所内外の...
締切日:2023年05月31日 必着 ~
リンク:https://www.riken.jp/careers/researchers/20...
● 理研ECLプログラム~
対象とする分野:自然科学全般と数理科学、また人文・...
募集人員:理研ECLチームリーダー 最大2名、理研 ECL ...
理研ECLチームリーダー Sechi Katoプログラ...
理研ECLユニットリーダー Sechi Katoプログ...
応募締切:2023年6月26日~
リンク:https://www.riken.jp/en/careers/programs/ri...
● 京都大学 白眉センター~
対象とする分野:人文学、社会科学、自然科学の全ての...
募集人員(予定):特定助教:15名程度、特定准教授...
応募資格:博士の学位を有する者(博士の学位を取得し...
ただし、過去において白眉プロジェクトで白...
また、京都大学の【部局連携型】との併願は...
白眉研究者は白眉センターに所属しますが、...
受入教員とは、 原則として京都大学と雇用関...
採用後の円滑な研究実施のために対応すべき...
採用後の円滑な研究の実施のため、各応募者...
内諾を得ておくようにしてください。遅くと...
応募締切:2023年5月26日(金) 13:00(日本時間)~
リンク:https://www.hakubi.kyoto-u.ac.jp/rec/2023/r...
● 国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構~
公募:令和6年度博士研究員の募集~
募集人員:15名程度~
募集テーマ:募集テーマ一覧(No. J1 ~ No. J60)~
応募資格:~
応募分野に係る博士号を取得しており、研究を自...
契約開始日時点(2022年4月1日時点)で博士号を取...
平成28(2016)年4月1日以降である方に限る。~
また、当機構博士研究員に在籍履歴のある者は応...
契約期間:~
(1) 期間は令和6年4月1日から令和7年3月31日まで...
所要の評価を行い、2回まで契約更新可能です...
(2) 機構で任期制の身分で既に採用されている場...
(3) 採用後、顕著な業績を挙げた方については、...
任用する場合があります。~
待遇:年額480万円(40万円/月。社会保険料及び税込み...
通勤手当、住居手当は別に支給。~
採用試験結果通知:令和5年11月頃~
契約開始時期:~
原則令和6年4月1日。応募時点で博士課程在籍中の者...
見込時期に合わせて、令和6年4月1日から令和6年10...
関連テーマ(J-PARC加速器):~
・J-PARC加速器用電源の性能向上に関する研究 (J41...
・J-PARC加速器におけるリニアック性能向上に関す...
・J-PARC 3GeVシンクロトロンの性能向上に関する研...
・J-PARC加速器の高性能診断系に関する研究(J48、...
応募締切:2023年5月19日(金)~
リンク:https://www.jaea.go.jp/saiyou/employment/11...
●名古屋工業大学~
募集人員:准教授(任期無し)1名~
専門分野:応用物理学。理論研究か実験研究かは問わな...
担当業務:共通教育科目の力学,電磁気学,応用物理学...
その他の物理学教育に関連する業務(入試を...
(共通科目等については全学支援体制で,全員...
応募条件:博士学位(Ph.D を含む)取得者の若手の方で...
着任時期:2023 年 10 月1日以降できるだけ早い時期~
応募締切:2023 年4月 21 日(金)必着~
リンク:https://www.nitech.ac.jp/intro/saiyo/mt_fil...
●京都大学~
募集人員:助教1名~
研究部門:安全原子力システム研究センター~
職務内容:「もんじゅ」サイトを活用した新たな試験研...
中性子線の発生・制御・利用等に関する実験...
大学院学生の教育指導を行う。~
任期:今回募集の教員任期は 5 年。ただし1回に限り再...
また、審査により粒子線基礎物性研究部門(任期...
資格など:博士の学位を取得していること。もしくは着...
応募締切:2023 年 5 月 19 日(金曜日)必着のこと(...
リンク:https://www.rri.kyoto-u.ac.jp/wp-content/up...
●日本原子力研究開発機構~
採用予定人数:技術職 50名程度~
採用方法及び応募方法:技術系職員の採用は一括採用方...
配属、職種に関しては、採用試...
なお、応募にあたっては「業務...
から希望する業務分野及び拠点...
ただし、配属先が必ずしも応募...
応募資格:平成5年(1993年)4月2日以降に生まれた方で...
①令和6年(2024年)3月(春期卒業)から令和...
②令和3年(2021年)3月以降に大学又は大学院...
応募締切:令和5年(2023年)4月9日(日)まで~
リンク:https://www.jaea.go.jp/saiyou/new/110/
●中京大学~
所属:中京大学教養教育研究院~
採用時職名:教授、准教授又は講師~
※職名は選考結果により決定します。~
採用年月日:2024年4月1日~
応募資格:(1) 本学の建学の精神を理解し、それに基づ...
(2) 校務や教養教育研究院の運営に熱意をも...
(3) 採用後は、本学近郊に居住が可能である...
(4) 科学研究費補助金や日本学術振興会の特...
(5) 物理学を専攻し、博士(又はPh.D)の...
応募締切:2023年4月25日(火)必着~
リンク:https://www.chukyo-u.ac.jp/recruit-faculty/...
●京都大学~
職種:特定准教授、特定講師または特定助教~
所属:京都大学産官学連携本部~
勤務場所:SPring-8 京都大学ビームライン(所在地:兵...
職務内容:京都大学は SPring-8 内に専用ビームライン...
このビームラインの管理・運営及び放射光計...
雇用期間:令和 5 年 4 月以降のなるべく早い時期(相...
(期間満了後、更新する場合あり。ただし最長 ...
応募締切:適任者が決定次第、募集を締め切ります。~
リンク:https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/fil...
●産業技術総合研究所~
募集区分:第一号職員~
研究グループ・室:エネルギー変換技術グループ~
研究内容または業務内容:主に放射光X線分光(XAFS、光...
応募資格:採用時において博士号取得後7年以内である...
固体物理あるいは固体化学の知識を有するこ...
給与:時給制 2200円~2500円※俸給ガイドラインから業...
雇用期間:2023/4/1以降(応相談)~2024年3月31日~
更新可能性の有無 :有(以下の基準により、更新するこ...
応募締切 2023年4月28日(金)、適任者決定次第〆切、〆...
リンク:https://unit.aist.go.jp/hrd/keiyaku_koubo/2...
終了行:
[[''公募・採用の案内'']]
●公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI)~
募集人員:加速器部門 定年制研究員 3名程度~
募集分野と業務内容:SPring-8加速器の運転、維持管理...
加速器部門には以下のグループ・...
所属グループ・チーム(軌道解析チ...
挿入光源グループ・加速器制御グ...
応募資格:(1)博士の学位取得者又は着任日までに博士...
(2)博士の学位取得者と同等以上の能力を有...
着任時期:2024年4月1日以降、可能な限り早い時期~
応募締切:2024年1月31日(水)15時必着 (日本時間)~
リンク:https://www.jasri.jp/human-resources/resear...
●公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI)~
募集人員:加速器部門 定年制研究員(技術担当) 3名...
募集分野と業務内容:SPring-8加速器の運転、維持管理...
加速器部門内の所属グループ・チ...
本募集では特に、以下のような人...
超高真空システム担当、電源担当...
応募資格:(1)大学院理系分野の修士または博士の学位...
(2)大学院理系分野の修士または博士の学位...
着任時期:可能な限り早い時期~
応募締切:2024年1月31日(水)15時必着(日本時間)~
リンク:https://www.jasri.jp/human-resources/resear...
●電気通信大学~
募集人員:特任助教 1名~
担当学部・研究科等:⼤学院情報理工学研究科 基盤理工...
職務内容:池田研究室では 1000 テスラ科学開拓を主眼...
40 テスラポータブル・20 テスラテーブルト...
今回、学術変革領域研究(A)「1000 テスラ...
広い意味での磁気科学、新手法・分野開拓な...
これまでの経験は問いません。~
応募資格:博士の学位を有する、またはそれと同等の能...
応募締切:2024 年 2月26 日(月)必着~
リンク:https://www.uec.ac.jp/about/advertisement/p...
●都城高専~
募集人員:助教 1名~
所属学科:一般科目理科~
専門分野:物理、応用物理(物理教育を含む)~
応募資格:(1)博士の学位を有する方(採用予定日ま...
(2)本校の教育理念を理解し、高等専門学...
学校運営(特に情報システム管理及び...
採用予定日:令和 6 年 4 月 1 日~
応募期限: 令和6年1月12日(金)必着~
リンク:https://www.miyakonojo-nct.ac.jp/recruitmen...
●香川高専~
募集人員:講師または助教 1名 (職位は,業績等を考...
所属学科:一般教育科(高松キャンパス)~
専門分野:物理学 (※(広義の)物性理論,(物理分野...
応募資格:(1)博士の学位(同等の国外の学位を含む)...
(2)高等専門学校での教育,研究,学生指導...
(3)高等学校,高専,大学等での教育経験が...
採用予定日:令和 6 年 4 月 1 日~
応募期限: 令和 6 年 1 月 5 日(金)必着~
リンク:https://www.kagawa-nct.ac.jp/personnel/open...
●国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(J-PARCセンタ...
公募職種:任期付研究員~
募集テーマ:加速器駆動核変換システム(ADS)開発のた...
J-PARCセンターでは、加速器駆動核変換シ...
ADSの液体鉛ビスマス標的に関する研究開発...
また液体鉛ビスマス特有の流量や酸素濃度...
また陽子ビーム技術に関する研究開発では...
大強度陽子ビーム診断のためのモニター開...
本テーマでは、研究員の専門性に基づき、...
配属先:国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原...
契約期間:1年契約(所要の評価により、一定の業績を...
文部科学省の補助事業「放射性廃棄物の減容...
1年毎の所要の評価により契約更新が可能(...
※採用後に優秀な研究業績を挙げられた方につ...
応募資格:(1)博士号取得者で、博士号取得後にポス...
(2)熱流動、材料開発、放射線計測、加速...
書類提出締切日:令和5年12月22日(金)必着~
リンク:https://www.jaea.go.jp/saiyou/employment/11...
●日本大学~
公募職種:ポスト・ドクトラル・フェロー 1 名~
研究内容:日本大学量子科学研究所電子線利用研究施設...
「可変波長高輝度単色光源の高度利用に関す...
赤外自由電子レーザー、パラメトリック X 線...
利用研究に供している。採用後は加速器運転...
研究の詳細については、電子線利用研究施設...
応募資格:(ア) 博士の学位を取得した者、着任までに学...
(イ) これまでの研究分野は問わない~
募集期間:2023年11月16日~2024年01月31日 必着、適任...
着任:採用決定後、できるだけ早い時期~
リンク:https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail...
●Brookhaven National Laboratory (BNL)~
職務内容:BNL衝突型加速器部門(C-AD)ではLiビーム駆...
特に、コンパクト加速器ベース中性子システ...
ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)のための中性子...
勤務地: BNL~
任期:業績と予算次第で2年間~
(BNLポリシーでは、博士研究員または研究開発職...
リンク:https://jobs.bnl.gov/job/upton/postdoctoral...
●日本大学~
公募職種:ポスト・ドクトラル・フェロー 1 名~
研究内容:日本大学量子科学研究所電子線利用研究施設...
「可変波長高輝度単色光源の高度利用に関す...
赤外自由電子レーザー、パラメトリック X 線...
利用研究に供している。採用後は加速器運転...
研究の詳細については、電子線利用研究施設...
応募資格:(ア) 博士の学位を取得した者、着任までに学...
(イ) これまでの研究分野は問わない~
公募締切:2023 年 11 月 13 日(月) 正午必着。ただ...
着任:採用決定後、できるだけ早い時期~
リンク:http://www.lebra.nihon-u.ac.jp/jobs/postdoc...
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:教授~
業務内容:加速器研究施設に属し、SuperKEKB常伝導高周...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
将来計画に必要な加速器技術の開拓的研究を...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-14/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:教授~
業務内容:加速器研究施設に属し、超伝導加速空洞製造...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
将来計画に必要な加速器技術の開拓的研究を...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-15/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:准教授~
業務内容:加速器研究施設に属し、ヘリウム液化冷凍シ...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
将来計画に必要な加速器技術の開拓的研究を...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-16/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:准教授~
業務内容:加速器研究施設に属し、超伝導高周波加速空...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
将来計画に必要な加速器技術の開拓的研究を...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-17/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:助教 若干名~
業務内容:加速器研究施設では、J-PARC加速器、SuperKE...
設計・建設・運転・性能向上に関連する加速...
加速器技術開発、産業・医療応用、加速器理...
採用後は、加速器研究施設が進めているいず...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-18/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:特別助教 若干名~
業務内容:加速器研究施設に属し、以下のいずれかのプ...
・J-PARC加速器~
・SuperKEKB コライダー(リング及び電子陽電...
・放射光源加速器(PF及びPF-AR)~
において、運転維持・性能向上に従事すると...
着任:2024年4月1日以降、できるだけ早い時期~
応募締切:2023/12/05 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-19/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:博士研究員(常勤) 若干名~
業務内容:加速器研究施設では、J-PARC陽子加速器、Sup...
及び電子陽電子入射リニアックの設計・建設...
次世代光源、リニアコライダーなどの将来計...
産業・医療応用、加速器理論等の加速器に関...
採用後は、加速器研究施設が進めているいず...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年11月21日正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-13/
●茨城大学~
公募:1 名(研究員)~
所属:フロンティア応用原子科学研究センター~
研究分野:強相関電子系や磁性物理学に代表される物性...
中性子散乱や放射光など量子ビームを用いる...
岩佐和晃教授と協力して、学術変革領域研究(...
(領域代表:鬼丸孝博(広島大学))における...
研究推進に協力する研究者を募集する。本計...
秩序や揺らぎを、量子ビームを駆使して可視...
本計画研究における学外機関(高エネルギー...
共同研究活動にも積極的に関与する。~
応募資格:博士の学位、または外国の Ph.D を有してい...
応募締切:2023年11月15日(水) 必着~
リンク:https://www.ibaraki.ac.jp/employment/by1115...
●公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI)~
公募:テニュアトラック研究員 10名程度~
業務内容:公益財団法人高輝度光科学研究センター(JAS...
ビームライン設備の運転・維持・管理、設備...
SPring-8/SACLAの利用者の技術支援、普及啓...
公益財団法人高輝度光科学研究センター(JAS...
もって研究開発に取り組みつつ、これらの業...
※各部門・室の取組みについては、「13.問合...
応募資格:・自然科学系の博士号の学位取得者(着任日...
・自身の研究テーマよりも、主体的に業務を...
なお、放射光分野での研究又は業務の経験の...
着任時期:2023年4月1日(早期着任可能です。)~
雇用形態:・テニュアトラック研究員の契約は任期制で...
・更新は採用日から3年を限度とします。~
〔定年制職員への登用〕~
テニュアトラック研究員雇用契約期間中に...
経て、任期(3年)満了後、定年制研究員へ...
確認した上で定年制研究員(技術担当)へ...
詳細は、「テニュアトラック研究員制度に...
http://www.jasri.jp/human-resources/202...
応募締切:2023年10月31日(火) 15時(日本時間)~
リンク:https://www.jasri.jp/human-resources/resear...
●大阪公立大学工業高等専門学校~
公募:講師もしくは准教授1名(女性限定)~
所属:総合工学システム学科 一般科目系~
応募資格:次のすべてに該当する者(女性限定)~
(1)本校における教育研究・学生指導に意欲...
(2)着任時に物理学または数学に関係する博...
あるいは修士の学位を有し着任後に博士...
(3)情報機器を活用した教育、数理データサ...
(4)学校教育法第9条に規定する欠格条項に...
応募締切:023年10月27日(金)(必着)~
リンク:https://www.ct.omu.ac.jp/contribution/recru...
●函館工業高等専門学校 ~
募集人員:准教授または講師 1 名~
部署名:一般系~
仕事内容:担当:一般系~
専門分野:物理学(実験系の物性物理学を専門...
担当教科目:物理(高校から工科系大学の低...
応募資格:(1)博士の学位を有する方、又は令...
(2)高専における教育、学術研究お...
締切日:2023年11月20日(月)(必着)~
リンク:https://www.hakodate-ct.ac.jp/wp-content/up...
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:特任助教 2名~
業務内容:加速器研究施設に属し、先端加速器共通基盤...
による特任助教として、超伝導高周波加速器...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年11月21日正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-12/
●理化学研究所~
募集研究室:仁科加速器科学研究センター 加速器基盤研...
研究室の概要:当研究部は7つのチームから構成され、重...
運転技術の向上や加速器利用分野の開拓...
募集職種・人数:研究員、上級研究員、技師もしくは上...
職務内容:当研究部の運転技術チームに所属し、RIBF加...
さらに、計画中の「荷電変換リング(英語)...
これらを通じて、RIBF将来計画における中心...
上級研究員または上級技師で採用された場合...
応募資格:関連分野の博士号を有すること。もしくはそ...
締切日:2023年12月15日 正午(日本時間)~
リンク:https://www.riken.jp/careers/researchers/20...
●理化学研究所~
募集研究室:仁科加速器科学研究センター 加速器基盤研...
研究室の概要:当研究部は7つのチームから構成され、重...
運転技術の向上や加速器利用分野の開拓...
募集職種・人数:研究員もしくは技師。なお、採用時の...
職務内容:当研究部のイオン源開発チームに所属し、理...
高安定化を目指し、RIBFで稼働中のECRイオン...
これらを通じて、RIBFの将来計画における中...
応募資格:関連分野の博士号を有すること。もしくはそ...
締切日:2023年12月15日 正午(日本時間)~
リンク:https://www.riken.jp/careers/researchers/20...
●高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所~
公募:特任助教 若干名~
業務内容:科学研究費助成事業・国際先導研究(代表者 ...
による特任助教として、素粒子原子核研究所...
輸送、冷却、加速等の開発研究ならびに関連...
ミューオン研究を進める海外研究機関に滞在...
着任:2023年9月1日以降できるだけ早い時期~
応募締切:2023/07/04 正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/ipns23-2/
●高エネルギー加速器研究機構 ~
公募:技師、准技師又は技術員 若干名~
業務内容:高エネルギー加速器研究機構の各研究所・研...
関連技術の開発を行うとともに、各研究所・...
着任:2024年4月1日(状況に応じて2023年度...
応募締切:2023/07/20 12時(応募申込連絡締切) ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/20230530-3/
●高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所~
公募:博士研究員 1名~
業務内容:大学共同利用機関である物質構造科学研究所...
4種類の量子ビームを先端的かつ横断的に利...
本公募の博士研究員は、量子ビーム連携研究...
複数の量子ビームを利用した物質科学研究お...
採用決定後の所属は、量子ビーム連携研究セ...
他の研究系や実験施設とする可能性がある。 ...
着任:採用決定後できるだけ早い時期(遅くとも202...
応募締切:2023年8月8日(火)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/imss23-2/
●高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所~
公募:博士研究員 1名~
業務内容:大学共同利用機関である物質構造科学研究所...
4種類の量子ビームを先端的かつ横断的に利...
本公募の博士研究員は、量子ビーム連携研究...
複数の量子ビームを利用した物質科学研究お...
採用決定後の所属は、量子ビーム連携研究セ...
他の研究系や実験施設とする可能性がある。 ...
着任:採用決定後できるだけ早い時期(遅くとも202...
応募締切:2023年8月8日(火)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/imss23-2/
●高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所~
公募:博士研究員 1名~
業務内容:大学共同利用機関である物質構造科学研究所...
4種類の量子ビームを先端的かつ横断的に利...
本公募の博士研究員は、同研究所中性子科学...
高エネルギー加速器研究機構が建設し運用中...
その装置の高度化をすすめる。勤務地は東海...
着任:採用決定後できるだけ早い時期(遅くとも202...
応募締切:2023年8月8日(火)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/imss23-1/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:特任助教 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、先端加速器共通基盤...
「将来加速器の性能向上に向けた重要要素技...
陽電子源に関する開発研究に従事する。勤務...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-10/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:特任助教 2名~
業務内容:加速器研究施設に属し、先端加速器共通基盤...
「将来加速器の性能向上に向けた重要要素技...
超伝導加速システム(空洞製造、空洞システ...
勤務地はつくばキャンパスである。~
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-9/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:特別助教 若干名~
業務内容:加速器研究施設に属し、以下のいずれかのプ...
・J-PARC加速器~
・SuperKEKB コライダー(リング及び電子陽電...
・放射光源加速器(PF及びPF-AR)~
において、運転維持・性能向上に従事すると...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-8/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:助教 若干名~
業務内容:加速器研究施設では、J-PARC加速器、SuperKE...
及び電子陽電子入射リニアックの設計・建設...
次世代光源、リニアコライダーなどの将来計...
加速器理論等の加速器に関する広範な研究を...
いずれかのプロジェクトに属して、加速器の...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-7/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:准教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、超伝導加速空洞の製...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
進める将来計画に必要な加速器技術の開拓的...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-6/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:准教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、SuperKEKB加速器にお...
おいて中核的役割を担う。また、加速器研究...
高エネルギー加速器研究機構が進める将来計...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-5/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:准教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、高エネルギー加速器...
ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)用陽子線形加...
中核的な役割を担う。また、加速器研究施設...
KEKが進める将来計画に必要な加速器技術の開...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-4/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、放射光源加速器(PF...
安全システムの開発研究において中心的な役...
運転・維持・性能向上に従事するとともに、...
必要な加速器技術の開拓的研究を行う。勤務...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-3/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、電子陽電子入射器に...
また、加速器研究施設が行う加速器の運転・...
高エネルギー加速器研究機構が進める将来計...
勤務地はつくばキャンパスである。~
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-2/
●高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設~
公募:教授 1名~
業務内容:加速器研究施設に属し、SuperKEKB加速器にお...
研究・開発および維持・運転において中心的...
運転・維持・性能向上に従事するとともに、...
必要な加速器技術の開拓的研究を行う。勤務...
着任:採用決定後、出来るだけ早い時期~
応募締切:2023年7月27日(木)正午必着 ~
リンク:https://www.kek.jp/ja/jobs/accl23-1/
●公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI)~
公募:十数名程度~
業務内容:公益財団法人高輝度光科学研究センター(JAS...
運転・維持・管理、設備の高性能化等を行う...
普及啓発等を行う利用促進業務を主たる業務...
自らの研究、技術開発テーマをもって研究開...
応募資格:・自然科学系の博士号の学位取得者(着任日...
・主体的に業務を遂行する意欲のある方~
なお、放射光分野での研究又は業務の経験の...
応募締切:2023年6月30日(金) 15時(日本時間)~
リンク:https://www.jasri.jp/human-resources/resear...
●公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI)~
公募:ビームライン技術推進室 契約技術員(任期制)...
業務内容: (1) インターロック担当~
⼈的安全と機器保護を担保するインタ...
既存のビームライン機器の役割やイン...
健全に維持できるよう導入支援とその...
ご経験を踏まえ、インターロック・シ...
(2)精密機器担当~
超⾼真空機器や⾼精度位置決め装置あ...
既存の精密機器の役割について学ぶ機...
保守計画⽴案など維持管理業務を担当...
(1)、(2)とも、 ソフトウエアやメカトロ...
応募資格:理⼯系の⼤学卒業あるいは⼯業⾼等専⾨学校...
応募締切:2023年9月1日以降、可能な限り早い時期~
リンク:https://www.jasri.jp/human-resources/techni...
●理化学研究所~
募集研究室:仁科加速器科学研究センター 加速器基盤研...
研究室の概要:当研究部は7つのチームから構成され、世...
多種類の大強度重イオンビームを長時間...
加速器施設の効率的な運転・維持管理を...
さらに、他の研究グループと共同で将来...
募集職種・人数:テクニカルスタッフ 1名~
職務内容:加速器施設業務チームに所属し、チームメン...
維持・管理・保守をおこなう。さらに、加速...
上記インフラの管理技術の高度化をはかる。~
応募資格:高等専門学校卒の方、短大卒の方、大学卒以...
データ分析あるいはデータ解析などの経験を...
保有するスキルと、新しい技術開発に挑戦す...
締切日:2023年6月30日 必着~
リンク:https://www.riken.jp/careers/researchers/20...
● 東工大科学技術創成研究院~
募集人員:助教 1名(任期5年,再任1回)~
所属:科学技術創成研究院 ゼロカーボンエネルギー研究...
専門分野:放射線医療,原子力工学,量子ビーム科学~
職務内容:放射線医療応用の拡大と高度化を目指した,...
それらの関連分野(放射線治療,放射線イメ...
線量分布最適化,医療用アイソトープ製造,...
科学技術創成研究院ゼロカーボンエネルギー...
環境・社会理工学院融合理工学系原子核工学...
融合理工学系の大学院,学部での授業が担当...
勤務場所:大岡山キャンパス~
応募締切:2023年6月30日(金)~
着任時期:2023年9月1日以降,できるだけ早い時期~
リンク:https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail...
●理化学研究所~
募集研究室:仁科加速器科学研究センター RIビーム基盤...
研究室の概要:RIビーム基盤開発部は、超伝導RIビーム...
RIビームファクトリーにおける基幹実験...
高度化を担当するグループです。また同...
基幹実験装置の建設や関連する研究と技...
RIビームファクトリーで繰り出される研...
効率的に発展させていくため、研究基盤...
募集職種・人数:特別研究員または協力研究員 1名~
原則、博士号取得5年以内の者を特別研...
職務内容:当部の情報処理技術チームに所属し、仁科加...
「元素変換の予想と制御」に従事していただ...
データ収集・測定系の設計・構築、実験の遂...
応募資格:博士号を取得した方、もしくは採用日までに...
積極的かつ堅実に業務を推進でき、所内外の...
締切日:2023年05月31日 必着 ~
リンク:https://www.riken.jp/careers/researchers/20...
● 理研ECLプログラム~
対象とする分野:自然科学全般と数理科学、また人文・...
募集人員:理研ECLチームリーダー 最大2名、理研 ECL ...
理研ECLチームリーダー Sechi Katoプログラ...
理研ECLユニットリーダー Sechi Katoプログ...
応募締切:2023年6月26日~
リンク:https://www.riken.jp/en/careers/programs/ri...
● 京都大学 白眉センター~
対象とする分野:人文学、社会科学、自然科学の全ての...
募集人員(予定):特定助教:15名程度、特定准教授...
応募資格:博士の学位を有する者(博士の学位を取得し...
ただし、過去において白眉プロジェクトで白...
また、京都大学の【部局連携型】との併願は...
白眉研究者は白眉センターに所属しますが、...
受入教員とは、 原則として京都大学と雇用関...
採用後の円滑な研究実施のために対応すべき...
採用後の円滑な研究の実施のため、各応募者...
内諾を得ておくようにしてください。遅くと...
応募締切:2023年5月26日(金) 13:00(日本時間)~
リンク:https://www.hakubi.kyoto-u.ac.jp/rec/2023/r...
● 国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構~
公募:令和6年度博士研究員の募集~
募集人員:15名程度~
募集テーマ:募集テーマ一覧(No. J1 ~ No. J60)~
応募資格:~
応募分野に係る博士号を取得しており、研究を自...
契約開始日時点(2022年4月1日時点)で博士号を取...
平成28(2016)年4月1日以降である方に限る。~
また、当機構博士研究員に在籍履歴のある者は応...
契約期間:~
(1) 期間は令和6年4月1日から令和7年3月31日まで...
所要の評価を行い、2回まで契約更新可能です...
(2) 機構で任期制の身分で既に採用されている場...
(3) 採用後、顕著な業績を挙げた方については、...
任用する場合があります。~
待遇:年額480万円(40万円/月。社会保険料及び税込み...
通勤手当、住居手当は別に支給。~
採用試験結果通知:令和5年11月頃~
契約開始時期:~
原則令和6年4月1日。応募時点で博士課程在籍中の者...
見込時期に合わせて、令和6年4月1日から令和6年10...
関連テーマ(J-PARC加速器):~
・J-PARC加速器用電源の性能向上に関する研究 (J41...
・J-PARC加速器におけるリニアック性能向上に関す...
・J-PARC 3GeVシンクロトロンの性能向上に関する研...
・J-PARC加速器の高性能診断系に関する研究(J48、...
応募締切:2023年5月19日(金)~
リンク:https://www.jaea.go.jp/saiyou/employment/11...
●名古屋工業大学~
募集人員:准教授(任期無し)1名~
専門分野:応用物理学。理論研究か実験研究かは問わな...
担当業務:共通教育科目の力学,電磁気学,応用物理学...
その他の物理学教育に関連する業務(入試を...
(共通科目等については全学支援体制で,全員...
応募条件:博士学位(Ph.D を含む)取得者の若手の方で...
着任時期:2023 年 10 月1日以降できるだけ早い時期~
応募締切:2023 年4月 21 日(金)必着~
リンク:https://www.nitech.ac.jp/intro/saiyo/mt_fil...
●京都大学~
募集人員:助教1名~
研究部門:安全原子力システム研究センター~
職務内容:「もんじゅ」サイトを活用した新たな試験研...
中性子線の発生・制御・利用等に関する実験...
大学院学生の教育指導を行う。~
任期:今回募集の教員任期は 5 年。ただし1回に限り再...
また、審査により粒子線基礎物性研究部門(任期...
資格など:博士の学位を取得していること。もしくは着...
応募締切:2023 年 5 月 19 日(金曜日)必着のこと(...
リンク:https://www.rri.kyoto-u.ac.jp/wp-content/up...
●日本原子力研究開発機構~
採用予定人数:技術職 50名程度~
採用方法及び応募方法:技術系職員の採用は一括採用方...
配属、職種に関しては、採用試...
なお、応募にあたっては「業務...
から希望する業務分野及び拠点...
ただし、配属先が必ずしも応募...
応募資格:平成5年(1993年)4月2日以降に生まれた方で...
①令和6年(2024年)3月(春期卒業)から令和...
②令和3年(2021年)3月以降に大学又は大学院...
応募締切:令和5年(2023年)4月9日(日)まで~
リンク:https://www.jaea.go.jp/saiyou/new/110/
●中京大学~
所属:中京大学教養教育研究院~
採用時職名:教授、准教授又は講師~
※職名は選考結果により決定します。~
採用年月日:2024年4月1日~
応募資格:(1) 本学の建学の精神を理解し、それに基づ...
(2) 校務や教養教育研究院の運営に熱意をも...
(3) 採用後は、本学近郊に居住が可能である...
(4) 科学研究費補助金や日本学術振興会の特...
(5) 物理学を専攻し、博士(又はPh.D)の...
応募締切:2023年4月25日(火)必着~
リンク:https://www.chukyo-u.ac.jp/recruit-faculty/...
●京都大学~
職種:特定准教授、特定講師または特定助教~
所属:京都大学産官学連携本部~
勤務場所:SPring-8 京都大学ビームライン(所在地:兵...
職務内容:京都大学は SPring-8 内に専用ビームライン...
このビームラインの管理・運営及び放射光計...
雇用期間:令和 5 年 4 月以降のなるべく早い時期(相...
(期間満了後、更新する場合あり。ただし最長 ...
応募締切:適任者が決定次第、募集を締め切ります。~
リンク:https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/fil...
●産業技術総合研究所~
募集区分:第一号職員~
研究グループ・室:エネルギー変換技術グループ~
研究内容または業務内容:主に放射光X線分光(XAFS、光...
応募資格:採用時において博士号取得後7年以内である...
固体物理あるいは固体化学の知識を有するこ...
給与:時給制 2200円~2500円※俸給ガイドラインから業...
雇用期間:2023/4/1以降(応相談)~2024年3月31日~
更新可能性の有無 :有(以下の基準により、更新するこ...
応募締切 2023年4月28日(金)、適任者決定次第〆切、〆...
リンク:https://unit.aist.go.jp/hrd/keiyaku_koubo/2...
ページ名: