#author("2021-04-26T11:03:36+09:00","default:beamSec","beamSec")
[[''学術賞の案内'']]に戻る~
**[[学術賞の案内(2020年度)]] [#reb5e920]
●第11回(令和2年度)日本学術振興会 育志賞 [日本加速器学会推薦]~
対象者:令和2年4月1日現在34歳未満であり、令和2年5月1日において、~
日本の大学院博士後期課程に在籍している者(留学生を含む)。但し、~
日本加速器学会から推薦する育志賞受賞候補者は本学会の学生会員に限る。~
応募書類:業績リスト(研究題目、氏名、生年月日、住所、所属、指導教員名、800字以内の業績の大要、主要論文を記載したもの)を~
PDF ファイルにして、加速器学会会長(hajima.ryoichi"at"qst.go.jp)宛に電子メールで送付。~
さらに加速器学会の学会賞等選考委員会で選考・採択された後に、~
日本学術振興会のホームページに記載された推薦書等様式書類を提出。~
応募期限:令和2年4月17日(金)~
提出先:加速器学会会長応募書類はPDF ファイルにして、加速器学会会長 (hajima.ryoichi"at"qst.go.jp) 宛に電子メールで送付。~
電子メールのタイトルは「日本学術振興会 育志賞受賞候補者 応募」。~
日本加速器学会での推薦者選考日程:~
4 月 17 日(金) 加速器学会会長宛の推薦応募受付締め切り~
4 月 24 日(金) 被推薦者の決定~
5 月 28 日(木) 日本学術振興会様式書類の加速器学会への提出締め切り~
6 月 1 日 (月)~ 5 日(金)17:00まで? 日本学術振興会の推薦受付期間~
育志賞についての詳細(外部リンク):http://www.jsps.go.jp/j-ikushi-prize/index.html~