==========

IUC #14 MEMO
日時:2005年4月1日(金曜日)10:00-
場所:KEKBコントロール棟会議室
出席者(敬称略、順不同):生出、伴、春日、小林、大西、本間、
飛山、長橋、小川、菊池、船越、飯田、古川、柿原、三橋、設楽
帯名、矢野、小野、榎本、佐藤(文責)


(1) 夏の作業関係 (飯田)

(1-1):夏の作業を、A社に一括依頼する方向で検討中。

(a) マグネット・モニタ架台製作
(b) マグネット搬入・移動・据え付け
(c) ケーブルラック設置、マグネット配線
(d) 測量、罫書き、アライメント(レーザートラッカは菅原氏より借用)
 但し、当初依頼を予定していたシールド移動(二箇所)は、人員の都合上
他の業者(B社など)に依頼する方向で検討。
また、上記項目についても、予算の関係上別業者に依頼する可能性有り。

・ピット上部分は、共通架台(担当:三橋)を製作し、
その上に各コンポーネントの架台を設置する。

・マグネット関係は、電源安定度・リップルについて検討中。

・第三スイッチヤードのストリークカメラは、移動しない。
(3/24メンテにて、浜松ホトニクスと確認済)

(1-2):その他検討事項

・ノンハロゲン難燃ケーブルの発注(新作マグネット用)。
=> 久保さんが持っている。
==> 確認する。
Q) モニター用ケーブルは?
=> 昨年度追加予算で発注済。

・マグネット冷却水の経路変更等。
大洋バルブに依頼。
(佐藤追記)4/14の次回木曜メンテ時に、大洋バルブ担当者来所し、
現場確認を行う。

・5セクターの配線経路確認。
 4/14メンテ日に現場確認の予定。

・木曜メンテ日で、RF投入を5時程度にする回を確保したい。
新PF-BT経路の測量を行わないと、架台設計ができないため。
=> 4月28日を候補とする。(その後の一回は、予備日として考慮する。)

(2) 安全系ケーブル敷設 (小野)

・各リングと入射器間に、安全関係・ビームモード信号配信用のケーブルを敷設する。
打合せメンバーを確定し、次回より具体的な検討を行う。

(3) 放射線安全 (伴)

・放射線審議会が行われた。
”第三スイッチヤード搬入口前の遮蔽撤去”・”新PF-BTでのビームロス”
について質問が出たが、特に問題なし。

(4)その他

・秋からの運転モードに関する検討が必要。
=>その際、Belleの人も呼んだ方が良い。

・同時入射に向けて、今後必要となるスタディリスト(内容・時期)を、
まとめる必要がある。



(5)次回IUC
===
IUC #15
---
日時: 2005年4月15日(金曜日) 10:00−
場所: KEKBコントロール棟会議室
議題(予定):
(1) PF-AR BT 3.7-GeV化の検討 (2) (宮島氏)
(2) 各サブグループ報告等
(3) その他

(*) その他の議題をお持ちの方は、ご連絡下さい。
===


==========