A   B   C   D   E   F   G   H   I   J   K   L   M   N   O   P   R   S   T   U   V   W   X   Y   Z  

Harada, H.

Paper Title Page
WPBTA04 Beam Injection and Fast Extraction Tuning of J-PARC MR 307
 
  • G. Wei, T. Koseki, S. Igarashi, M. Tomizawa, K. Ishii, A. Ando, M. Uota, M. Shirakata, J. Takano, K. Satou, Y. Hashimoto, K. Fan, N. Hatakeyama, N. Kamikubota, T. Nakadaira
    高エネルギー加速器研究機構
  • H. Harada, P. Saha
    日本原子力研究開発機構
  • J. Tang
    Institute of High Energy Physics, China
 
 

The beam commissioning of J-PARC MR has been started from May 2008 and is in progress. As usual, injection is in the very first stage and strongly related to other parts of MR commissioning including the extractions, fast extraction to neutrino beam line, where extracted beams finally reflect the overall commissioning result. The tuning of MR injection and fast extraction will be described here.

 
WPBDA04 J-PARC・MR IPMシステムの現状 292
 
  • K. Satou, T. Toyama, Y. Hashimoto, M. Tejima
    高エネルギー加速器研究機構 J-PARCセンター
  • H. Harada
    日本原子力研究開発機構 J-PARCセンター
 
 

J-PARC・MRリングの非破壊型プロファイルモニタとして残留ガスプロファイルモニタ(IPM)の開発を行っており、昨年より一部運用を開始している。本IPMシステムの特徴は100ショット程度の平均化処理を行い、各種ノイズ成分を減ずることにより、ターン毎のビームプロファイルを測定することである。この特徴は、入射からターン毎のビーム重心およびビーム幅の変化を観測することにより、入射エラーをチェックすることに有益である。本発表では本年度に新規インストールしたIPM2号機の改良点ついて報告する。

 
WPBTA03 J-PARC MRのDispersion測定 304
 
  • J. Takano, T. Koseki
    高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設
  • H. Harada
    日本原子力研究開発機構 J-PARCセンター
 
 

 J-PARC Main Ring(MR)はそれぞれ3つの直線部とアーク部で構成されている。このうち直線部ではDispersionがゼロになるように設計されている。しかしながら、これまでのOptics計算では四極電磁石の磁極長を用いていたため、この計算結果をそのまま実際の電磁石に設定しDispersionの測定を行うとMR直線部のDispersionが残っていることが観測された。 この問題を解決するため、四極電磁石の全磁場測定結果から磁場の有効長の平均を求め、Optics計算に用いているLatticeを更新し、改めて直線部のDispersionをゼロにするような四極電磁石のK値を求めた。  この新しいK値を電磁石に設定し、Dispersionの測定を行ったところ、直線部のDispersionはゼロに近づいた。以上の計算および測定の結果および考察について報告する。